ぼんやり備忘録

妊娠・出産・育児・日常のメモ。

2歳4ヶ月 やっぱりね

だいぶご無沙汰の我がブログ。

その間も生活に仕事にヒーヒー言ってました。

 

ここ最近、息子関係でバタバタしてます。

1歳近くなった頃から正直怪しいなとは思っていましたが、このタイミングでASDとの診断出ました。

自閉症スペクトラム

厳密には「疑い」が付いていますが。

来月から療育スタートになりそうです。

ASDのど真ん中典型的なタイプではなかったので、このタイミングまで診断は受けませんでしたが、母は1年以上それを疑いながらの子育てで正直参ってる部分がありました。

やっと私がずっと思っていたこと、疑っていたことに対し、ハッキリと医師や保育園スタッフからも間違っていないというお墨付きをもらって、気持ちが晴れて割と前向きになれています。

 

保育園にも恵まれました。

無認可ではありながらも幼児教育に力を入れている園であることもあり、療育施設も運営していたのです。

朝は療育→昼から園といった移動も園バスでやってくれるとのこと。

至れり尽くせりです。

1歳6ヶ月検診の再検査から約3ヶ月、自治体の発達相談兼検査から1ヶ月。

トントン拍子で今の所きています。

 

今は手続きを早く終えて、直ぐにでも療育を受けさせてあげたいという気持ちしかないです。

 

園の先生やかかりつけの医師からも、言語面が遅れているので数値ではかなり厳しい判定になっているけれども、普段の息子の様子からは理解力はそこまで低いようには思えないので頑張りましょうと言われました。

 

恐らく一昔前なら、言葉が遅くて子供の頃は心配したけど、大きくなったら普通だった。

けど、ちょっと独特の人だよね、って感じの大人になると思う。

大学生とかになったらかえって普通の人より楽できちゃうタイプ。

と医師には言われました。

 

園の先生には、数字に強い子になる可能性が高いので、数字頑張りましょうと励まされ。

 

今の所は周りの見立ては、以前で言うところの高機能自閉症の様です。

 

言葉の明らかな遅れ、手先の不器用さ、全体的な発達の遅れ、感覚過敏、常同行動…文字にすると完全に自閉症スペクトラム

将来のことなど心配し始めたら止まりませんが、まずは親子で頑張っていこうという決意表明でした。