ぼんやり備忘録

妊娠・出産・育児・日常のメモ。

里帰りせず実母を呼び寄せたけど

私は検査薬で陽性が出た時点で開業医の婦人科にかかったのだが、そこは8週までしか検診を受けていないクリニックで、それ以降の検診は市内の総合病院2軒か助産院1軒のどれかで受けるように医師から伝えられた。
心拍が確認できたくらいの時期に、出産はどこでするつもりか?と聞かれた。
私の地元ではお産を取り扱っている病院は1軒しかなく、更に今住んでいるところからだと飛行機を乗り継いで、更にそこから車で3時間行かないと地元には着かない。
陸の孤島と呼ばれる地域なのである。
しかも出産が1月なので、築年数が50年近い実家の中は断熱が悪く極寒。
今住んでいる地域の方が明らかに寒い地方だが、室内はとても暖かくて過ごしやすい。
そういったこともあり、親に相談して里帰りはしないことにした。
そして、母が手伝いに来ることも決まった。

それがいけなかった。

私は正直自分の両親が嫌いである。

父は子育てにほぼ無関心。
勉強が出来る子で、自分の言うことをきく子であることは譲れないポイントの様だが。
部活で頑張って大会で個人優勝した時、勉強が出来なければ意味がないという事を言われた。
中学の頃から、大学は国立じゃなきゃダメと言われ続けた。
今でも記憶にある父の発言なのだが、外食に行った帰りの車中で、勉強しないとさっき行った飲食店で働いてる人みたいな職にしか付けないと言われた。
そして過干渉気味で、高校の時1回友達の家に泊まりに行ったことがあったのだが、それに激怒した。
あと、部活の先輩達と1度夜花火をして遊んだことがあったのだが、夜遅かったことに怒り、高校に抗議すると言い出したこともあった。(結局しなかったけど。)
とにかく、そういう人なのである。
なので、高校の頃はみんなと出かけたりできないこともあり、とても悲しかった。
頻繁にならさすがに怒るかもしれないけど、たまに位なら許容範囲だと、今でも思うんだけど…
基本的に、女が夜出歩くのが許せないらしい。
そして、仕事と自分の趣味のことだけしかせず、家のことは基本一切何もしない。
電子レンジも全自動洗濯機も使えない有様である。
実家にいた頃は、カップラーメンすら、私が作ってあげていた。
学生時代一人暮らししていたらしいのだが、どうやって暮らしていたのだろう…

母はとにかく気分屋でヒステリック。
子供の頃は、どこに埋められているのか分からない母の地雷を踏まないように過ごす日々だった。
何故怒っているのか、機嫌が悪いのか分からなかった。
叩かれたり、ネグレクトされたりといったことはなかったのだが、機嫌が悪い時は言葉で当たられたり、無視されたりしていた。
ひどい時は、1ヶ月くらい無視されていた。
舅姑との同居でストレスが溜まっていたこともあるのだろうけど。
そんな時は、父と情報交換しながらご機嫌取りをしていた。
本当に機嫌がいいのは、週に1度、仕事が休みの日に自分の実家に帰ってお茶している時だけ。
自宅に帰ってくると、また元の機嫌の悪さに戻る。
むしろ、より悪くなっていたかもしれない。
母は自分の実家ではニコニコしているから、母方の親族は母の家での振る舞いや私達への接し方については、未だ気づいていないだろう。
母は自分の母に甘えられるのに、私は母に甘えることはできない。

私なんかより親のことでもっと辛い思いをしている方はごまんといることや、自分のメンタルが弱いことは重々承知なのだが、私にとっては親達と過ごすことは正直苦痛でしかない。
許せば楽になるとか、許すべきだという意見も多いと思うのだが、私はそこまで向き合う気力はない。

そんな実家を早く出たくて、高校も地元じゃないところに行きたかったのだが親から反対され、渋々地元の高校へ通った。
確かに経済的にそれは厳しかったことは、今では理解している。
そして大学入学の際、父親の希望の通り国立大学に合格したので、やっと実家から出ることができた。
うちの両親については、基本的には常識人だし、仕事は真面目にしており、大学の学費や生活費は出してもらった。
どうやっても尊敬は出来ないけど、私なりに感謝はしているつもりだ。

就職先も全国区の会社で、地元には営業所等がなかったため、結婚するまで一人暮らしだった。
今は旦那の地元に住んでいるが、縁もゆかりもなく、首都圏や都市部からも遠い場所だったため、引っ越す前は周りに「よくそんなところ行ってまで結婚するね」と言われたものだが、ぶっちゃけ地元に戻って親の近くに住むよりは10000倍マシと思ったものだ。

前置きが長くはなったが、そんな親だったので呼ぶことは不安ではあった。
けど、産後の状態はどうなるかわからない。
近くに住んでいる義母はとても優しいお母さんなのだが、フルタイムではないものの時折出張などもあるような仕事をしており、さすがに気も遣うので頼れないので、呼ぶことにしてしまった。

私と旦那の住むアパートに1ヶ月母を呼んだのだが、やっぱりダメだった。
基本、自分のペースで物事を進めたいタイプの母、ワイワイ社交的に楽しくやりたい義実家とは合わない。
甥の顔を見に、遠路はるばる私の妹が来た時、義父母が妹もきたし、息子を囲んで私達のアパートで食事会をしよう!と言い出し、食事会をしたことがあった。
食事会の準備をしている段階で、些細なことで妹と母が若干の言い争いになり、微妙な雰囲気に。
その後の食事会で、自分と話すより義父と話している方が楽しそうだった妹の態度が面白くなかったらしく、機嫌が最悪に。
その時は私の旦那に対してもイライラが爆発し、旦那ではなく私に文句を言ってきた。
食事会の準備がバタバタしていた、かつ、私の母の機嫌が斜めになってきたので、食器洗いとかを手伝って欲しい、と母が見ていないところで旦那にお願いし、皿洗いを手伝わせたのだが、それが地雷だったらしい。
私の母からすれば、自分の親が来る時だけ手伝って、いい格好するんじゃない!という怒りに繋がってしまったらしい。
母が来て最初の頃に皿洗いしようとしたら、やらないでって言われたから旦那は普段遠慮してやってなかったのだが…
その日は義両親が帰った後、こんなところには居られない、我慢できないと、母は出て行ってしまった…
その後、怨み節たっぷりのメールが私と妹に。
結局ホテルに何泊かし、妹が帰るのを見計らって戻ってきたのだが。

他にも、うちの旦那は自分で料理をする人なのだが、旦那の知人からもらった食材を母が寝た後に下処理していたことがあった。
それを母は、自分の料理が気に食わないから、夜な夜な何か作って自分だけ除け者にして食べている!失礼じゃないのか!私はそういうのは許せない!と勘違いして、私に文句を言ってきたことがあった。

いずれも勘違いである、そんなことはないと説明はしたのだが、結局納得してくれず、私の旦那が嫌いになってしまったようだ。

あと、息子が寝てて手が空いてお茶をしている時、親戚の悪口を何回か聞かされて、これまた精神的に疲れた。

そんな中、何とか1ヶ月やり過ごしたのだが、帰る前日にまた要らない一言が。
息子の首が座って、暖かい時期になったら、地元に連れて行き、親戚や友人に顔を見せたいと思っており、その話をしていたところ、その際には2人で来るようにと2回も言われた。
私の旦那は気持ちよく迎え入れてくれないんだ…
本当にがっくりきた。

私は義実家に良くしてもらっているのに、旦那に対してそんな事を言ってくるのが悲しかった。
義実家に行くと、本当にいい家族で素直に羨ましいという気持ちがあるのだが、同時に何だか惨めになる。
親の機嫌を伺わなくていい、楽しく笑っていられる家族関係、私の実家には無いものだ。
そんな家庭で育った旦那が心底羨ましい。
そういう育ち方をしたから、とても大らかな性格なんだなと思う。
私みたいに卑屈じゃないし。
そして、周りから見れば普通の勤勉な親に見えるために、たまに義父から、いいお父さんとお母さんだねと言われることがある。
全力で否定したい気持ちにかられるが、ことを荒立てたくない為、適当に流してしまう自分がいる。
やっぱり両親との付き合いは最小限にして、傷つかないように、気持ちが沈まないようにするべきなのだなと今回再度思った。
手伝いに来てもらって、家事の負担もなかったし、慣れない育児も手伝ってもらえて、昼寝の時間も少し取らせてもらえたし、助かったのは間違いない。
それには本当に感謝している。
けど、久々に両親関係でメンタルがボロボロになった。
母がホテルに行ってしまった次の日は、家で一人になった時に鬱々としてしまい、泣き過ごしてしまった。
こんな思いをするくらいなら、自分で家事をした方がトータルで楽だ。
なので、もし2人目を出産することになったら、今度は実母は頼らないことにしようと心に誓った。
どうせ、今年義実家と2世帯住宅建てるし。

そして、父も最初に数日だけ息子の顔を見に滞在したのだが、その時にまだ赤ちゃんの息子に、大学は自分が入れなかった某旧帝大に入って欲しいとか言い出してげんなりしてしまった。
産まれたばかりの孫にまでそんなこと言うとは…
ドン引きしてしまった。
けど、今回の母の産後の手伝いのお陰で、実家に戻ってからの1ヶ月間1人暮らしになったので、自分の身の回りのことをやらなければならない状況になり、少しは家事ができるようになった模様だ。
それは素直に良かったと思う。

息子には私と同じ思いはさせたくないので、間違っても両親のようにはならないようにしなければと再確認した。
私は元々結婚したくない、子供もいらない、さっさと死にたいと思っている人間だったのだが、実家から離れて、その気持ちが薄らいだ。
旦那と結婚したのも、一緒にいて楽だから、笑っていられるから。
子供が欲しくなったのも、旦那に子供を産んであげたかったし、旦那となら健全に育てられるかなと思ったから。
私一人では、自分も両親のようなことをしてしまうのではないか、健全に育てられないのではないかと思うので、絶対子育てなんて無理だ。
結婚して優しい旦那と義実家に恵まれたのだから、今近くにいる家族を大切にして、遠くにいる親達の負のエネルギーに引っ張られないようにしなければ。

これから里帰り等を考えている親との関係が微妙な方、出来るなら頼らず乗り切ることをお勧めします…